
サービス内容
| 
             
 
 要支援または要介護状態と認定された方に対し、住み慣れた地域での生活を継続して行うことができるよう、心身・認知機能の維持回復を図るためのサービスを提供いたします。 
 
  | 
            
             | 
        
こちらでの一日の流れ
| 8:30~ | ご自宅までお出迎え | 
| 9:30~ | センター到着・健康チェック(血圧・脈拍・体温の測定など) | 
| 10:30~ | 入浴 | 
| 作業療法(絵画・工作・貼り絵など) | |
| 12:00~ | 昼食 | 
| 13:30~ | レクリエーション … カラオケ・スポーツ・ゲームなど | 
| 15:00~ | おやつ | 
| 15:30~ | 個別機能訓練 … 歩行、立ち上がりなど、個別にリハビリを行います | 
| 16:30~ | ご自宅へお送り | 
            
  | 
            
            
  | 
            
            
  | 
        
施設概要
| 施設名 | 医療法人啓信会 認知症対応型デイサービスセンター リエゾン久御山ひしの里 | 
| 開設年月日 | 平成24年3月1日 | 
| 所在地 | 京都府久世郡久御山町佐古内屋敷91-1 | 
| 電話番号 | 0774-80-2900 | 
| 介護保険指定番号 | 2691100024 | 
| 通所定員 | 1日最大12名 | 
| ホール | 1フロア(食堂と兼用) | 
| 療養室 | 1床 | 
| 相談室 | 1部屋 | 
| トイレ | 2ヶ所(車椅子対応) | 
| 浴室 | 個浴(リフト浴) | 
| 送迎範囲 | 久御山町 | 
四季の年間行事
| 1月 | 初詣 | 
| 2月 | 節分会 | 
| 3月 | ひなまつり | 
| 4月 | 花見 | 
| 5月 | 久御山福祉フェア | 
| 6月 | おやつレクリエーション | 
| 7月 | 七夕会 | 
| 8月 | 夏祭り | 
| 9月 | 敬老会 | 
| 10月 | 運動会 | 
| 11月 | 紅葉狩り | 
| 12月 | クリスマス会・お餅つき | 
毎日のレクリエーションとして、カラオケ・外出・スポーツゲーム・回想法・塗り絵など、楽しみながら頭の体操をしたり、身体を動かしたりしていただいています。
その他にも、誕生日会、おやつ作り、ボランティアさんを招いての催しを企画し参加していただいています。
            
  | 
            
            
  | 
            
            
  | 
        
            
  | 
            
            
  | 
            
            
  | 
        




