京都府城陽市の京都きづ川病院 京都中核の病院として、診療機能充実、地元医療機関との連携を目指します。

>
>
薬剤師

求人情報

 

京都きづ川病院          »病院概要はこちら 

薬剤師
 現在、13名(常勤12名、非常勤1名、医療安全管理室 1名)の薬剤師、薬剤助手2名で業務を行っています。
 各種委員会(癌化学療法委員会、院内感染防止対策 委員会/ICT、NST委員会、緩和ケアチーム委員会、 FLS委員会)などにも参加しており、医師、看護師及び 他の医療スタッフと連携し、患者さまにより良い医療の提供に取り組んでいます。

 

業務内容

約1300品目の薬剤管理および払い出しを行っています。

 

無菌調剤

クリーンベンチにて無菌的に注射剤(TPN)の混注操作をおこなっています。また、安全キャビネットにて曝露防止に留意した抗がん剤の調製も行っています。

 

専門・認定薬剤師の取得状況(2025年4月時点)

常勤:12名(内1名 医療安全管理室)、非常勤:1名、薬局助手:1名

日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師 1名
日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療専門薬剤師 1名
日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師 4名
日本薬剤師研修センター 認定薬剤師 2名
日本病院薬剤師会 認定指導薬剤師 1名
日本アンチ・ドーピング機構 スポーツファーマシスト 2名
日本リウマチ財団 リウマチ登録薬剤師 1名
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師 1名
日本骨粗鬆症学会 骨粗鬆症マネージャー 2名
日本病院薬剤師会 日病薬病院薬学認定薬剤師 7名
日本救急医学会 AMAT 隊員養成研修 1名
日本薬剤師センター 小児薬物療法認定薬剤師 1名
日本災害医学会 PhDLS 1名
日本栄養治療学会 栄養サポートチーム専門療法士 1名
日本救急医学会 ICLSインストラクター 1名
京都府 京都府肝炎コーディネーター 1名
求人案内パンフレット(PDF:3.7MB)はこちらから

印刷用のPDF(A4用紙版)はこちら

募集職種 薬剤師
募集人員 5名
勤務地 京都きづ川病院 京都府城陽市平川西六反26-1
応募書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業(見込み)証明書
選考日 随時
選考方法 面接
賃金

初任基本給          208,500円(6年制)、206,500円(4年制)
(経験者の方は加算あり)

資格手当            25,000円 

調整手当            20,000円

ベースアップ手当        6,000円
※賞与月割手当         40,000円(1年目のみ)

住宅手当    世帯主       10,000円
他                               2,000円

当直手当              12,000円/回

夜診手当            1,200円

合計              301,500円

昇給・賞与 年1回/年2回 合計4ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 8:30~17:00
時間外 夜診 17:00~21:00 月3回程度、  当直 月1回程度(業務に慣れてから)
休日 週休2日制(年間107日) 夏4日、年末年始5日含む
有給休暇 初年度 6ヶ月目 10日
加入保険 健康保険、厚生年金保険、病院厚生年金基金、雇用保険、労災保険
独身寮 ワンルームマンション  →詳細はこちら
福利厚生 むつみ会 →詳細はこちら
定年制 有(60歳)
奨学金 有 →詳細はこちら
お問い合わせ先 京都きづ川病院 TEL:0774-54-1111 事務長 高澤 豊

 薬剤部門の紹介